29,
2009

今日もてんこ盛りのトイレをみて。
「毎朝こんだけさーぁ、食べれたら良いのにねぇ、これ。ニワトリ(の卵)みたいにさ。」
「結局、草から出来てるんだよね。素揚げにしたら、案外、香ばしくて美味しいんじゃないのかね、ひょっとして。」

今日も正露丸的な粒々をみて。
「何故に、イチイチ均等に切って出すのか。」
「何故に、こんなに綺麗に、丸く出てくるのか。」
「ポッロポロポロポロ、あの速さで丸くなんて普通できないよね、
腸の中に、丸める小人かなにかがいて、ちゃこは出すだけなんじゃないのか。」
「何百個かに1個、もんのすごい芸術的にまん丸なのがあるの、知ってる?」
「職人だよね、本当にスバラシイ。」

ちなみに、だんなさん、一晩で何粒するか、数え上げたことがあります。
トイレの中だけで、300粒超 (とのことです)。
トイレ以外でしている粒まで数えるとしたら、はかり知れません。
「集めて瓶詰めにでもして、素敵な雑貨屋にでも置いといたら、誰か買うんじゃないかしら。」
スポンサーサイト